解放

とうとう試験から解放され、自分の中で何をしたらいいかわからなくなりましたw


とりあえず就活→院試とずっと気をはっていたので、まだ気が抜けません。とりあえず勉強とかしてみているけど、結果もでていない今日は正直どうしようかなってだらだら過ごしています。

レッスンやって、勉強して、研究室いって、、、そんな生活もいいし、もっといろんな勉強もしたい。

自分はこんなレベルであっていいわけない。もっと上を目指したい。


そんな思いが今あります。別に見下しているとかいうわけではなくてね。



自分はよく人を見下しているというふうに見られがちですが、自分ではわかりません。自分はありのままでいるのを心がけているし、ありのまま以外は疲れてしまうのでなるべくありのままでいるようにしています。

自分は人を見下しているというか、評価をすることはあります。でもそれは決めつける評価ではなく、こういった点においてこの人は劣っている、優れているというだけです。そういった表現をすることによって、その人を否定しているようにとらえられてしまうこともありますが、なるべくそう勘違いされないように柔らかく伝えているつもりです。

そうすることによって、自分の価値や、人の使い方などを学んでいっているつもりです。非常に厳しい一面もあるので、常に受け入れられるわけではないと思います。



結局、自分がこの就活、院試を通じて思ったことはかならず私のように落ちる人がいれば、私より上の人が受かっているわけです。そこですでに優劣というものが明確な形であらわれているものです。だからよくありがちな

自分は縁がなかった

自分は運がなかった

など変ないい訳は本当に意味のないものであるんだと悟りました。全て努力が足りなかった。必ず良いものは良いという信念のもと生きていくつもりでいます。

私は仕事において「正しいこと」を重視してきました。でもそれは非常に多くの敵を作ります。上司に意見という名の文句をぶつけ、体制を変えさせたり、そんなことばっかりやってきました。それが間違っているとも思ったときもありました。気を使い、人をたてて、自分が影に隠れるように援助することもしました。でも結局私の思考は今のところ

「正しいことは正しい、良いモノは良い」

という一言で片付けることが一番だと思います。そうすることによって、説得の仕方をもっと良いものにしたりという形で努力の方向が伸びていくものだと思います。


自分はもう負けたくない。だから自分にいい訳をしない。


「結果が出なければ努力していない。」



そう言い聞かせて、しばらく生きていこうと思います。



なんか話がまとまらないのは、いつもと思ってくださいw。今日は構成とか無視で書きなぐりました。